屋根が壊れた時、6つの症状別に屋根屋を選ぶ本当の理由

スポンサーリンク

屋根屋にも様々な業種があります・・・

「屋根の板金部分が壊れている!」「雨漏りしている屋根を直したい」そんな時、どの業者に修理を依頼すれば良いか迷ったことはありませんか?

屋根屋?それとも板金屋、ペンキ屋?と、いろいろな業種があるので、どこに連絡して良いか迷うのは当然だと言えます。

この記事では、1,000件以上の屋根修理に携わってきた私の経験から、電話1本で優秀な屋根屋さんを見つける方法と、壊れた屋根の症状別に依頼すべき屋根屋の業種についてお話しします。ぜひ、参考にして下さい。

 

 

【目次】

1. 電話1本で「優良な屋根屋」は見つかります

2. 三角屋根で雨漏りしている

3. 屋上から雨漏りしている

4. 棟板金が傷んでいる

5. スレート・瓦が色褪せている

6. スレート・瓦に割れや浮きがある

7. 漆喰が崩れている

8. 屋根屋の料金相場(目安)

9. まとめ

 

1. 電話1本で「優良な屋根屋」は見つかります

ほとんどの方は、しっかりと相見積もりを比べて「ボッタクリ業者」を見分ける事には長けていますが「手抜き業者」には警戒心が薄いようです。はっきり申しますが、これまでの経験上、格安でしっかりした作業をする屋根屋は全くといっていいほどいません。

優良な屋根屋は、その費用も他業者より高めに設定されています。絶対に安い屋根屋には依頼しないで下さい。安物買いの銭失いになってしまいます。

しかし、よく考えると「ボッタクリ業者」も費用は他業者より高めに設定しています。この両者をどうやって見分けるのか・・・そこがあなたの悩みどころではないでしょうか?

1-1. キーワードは“火災保険”!

「屋根屋と火災保険とは、全く関係がないのでは?」と思われるかもしれませんが、実はこの両者は深い関係があります。

火災保険には通常、自動で「風災補償」というものが付いてきます。その「風災補償」とは、風によって屋根や雨樋、テラス、カーポートなどが壊れたときに、その損害額を保険で負担するという非常に優れた補償サービスで、ほとんどの火災保険に自動で付いています。

火災保険というと、火事の時だけしか、保険金が出ないと思われている方が大半ですが、実は火事よりも風災の方が、多くの保険金が支払われているのが現実です。以下を見ていただければお分かりのように、保険会社のホームページにも、そのように掲載されています。

火災保険 事故件数ランキング1

火災保険 事故件数ランキング

火災保険 事故件数ランキング2

出典:http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/sche/wind/
※平成26年7月1日に更新され 表示が異なっています。

以上のように、火災保険の風災補償で、屋根修理を実質0円(無料)で行うことはできます。もちろん、この「風災補償」は、屋根屋であれば知らないわけがありません。

1-2. この風災補償の存在を活用

「優良な屋根屋」は、お客様の立場になってお客様のメリットを考え、そして施工を行います。火災保険の風災補償を使って、実質0円の無料で修理ができるならば、最もあなたにとって大きなメリットになるのではないでしょうか?「優良な屋根屋」であれば、風災補償のことを電話問合せ時に必ず提案してくれます。

屋根屋が火災保険での屋根修理を提案してくれるかは、電話1本で分かります。その具体的な問い合わせ方法は・・・

「風で屋根が壊れたのですが、安く修理していただけますか?」

と電話で問合せるだけです。電話対応で、その業者が優良であるかどうかが、よく分かります。

■ 電話応対 その1
すぐに見積りいたしましょうか?もちろん見積りは無料です。

この対応は、優良業者とは言えません
お客様のメリットになる方法を伝えず、自社の利益しか考えていません。
■ 電話応対 その2
火災保険には加入されていますか?

この対応は、優良業者です
風災補償でお客様が「負担金0円」で修理できる可能性を伝えて、お客様の利益を最優先にしている電話対応です。

one-point-1【注意:悪徳業者の言い訳】

業者の中には「火災保険で屋根を修理すると保険金詐欺で逮捕されることもあるよ」と、親切な業者を装って危険感を煽る業者がいますが、それこそが悪徳業者の手口か、または風災補償で修理したことがない業者の逃げ口上です。

風災補償で屋根修理することが詐欺なのかは、ご自身で調べていただければ、すぐに判断できます。決して悪徳業者の口車に乗らないようにお気をつけください。

ここからは、屋根の症状別に依頼すべき屋根屋の業種についてお話しします。

 

2. 三角屋根で雨漏りしている

三角屋根

三角屋根

天井裏の雨染み

ここでは切妻屋根の住宅、つまり三角形の屋根の場合についてお話しします。

2-1. はじめて雨漏りした場合

はじめて雨漏りした場合は、“屋根修理屋”に依頼すべきです。

■ 理由

屋根からの雨漏りには、雨漏りを止める技術にプラスして屋根構造の知識が必要だからです。また、傾斜のある場所での作業の熟練度においては、屋根修理屋に敵う者はいません。詳しい雨漏り修理方法を知りたい方は「プロが語る!雨漏りの修理方法と料金の目安」でお話しています

ちなみに、外壁や窓枠からの雨漏りなら、防水屋がいいと思います。グーグルで「外壁 防水屋」または「窓枠 防水屋」で検索していただけると、すぐに詳細が出てきます。

2-2. 雨漏りが再発した場合

雨漏りが再発する場合は、防水屋”に依頼すべきです。

■ 理由

防水屋は、雨漏りの原因を探知する機器を所有しています。稀にではありますが、数十年と経験を積んだ業者でも雨漏りの原因を突き止められない場合があります。その場合、最先端のテクノロジーに頼るのが早道です。

2-3. 強い雨風の後、雨漏りが始まった場合

強い雨風の後に雨漏りが始まった場合は、屋根修理屋”に依頼すべきです。

■ 理由

火災保険の「風災補償」を使って、負担金0円、つまりは無料で雨漏りの修理ができる可能性があるからです。風災補償とは、強い風で屋根などの住宅が壊れた場合に、その修理費用を補償してくる保険制度です。

火災保険に加入済みの方は、保険証券で確認してください。屋根修理屋には、この風災補償の仕組みを活用して。雨漏りや屋根を無料で修理する専門業者が存在します。その仕組みについては「【必見】雨漏りの修理費用を1円でも安く抑える5つのポイント」で詳しくお話しししています。

2-4. 築10年未満の場合

築年数が10年に満たない場合は、新築を建てられた会社”に依頼すべきです。

■ 理由

住宅瑕疵担保責任制度を使って、雨漏りを修理できるからです。瑕疵とは欠陥のことを指します。

住宅瑕疵担保責任とは、新築住宅を建築・販売した会社には、引き渡しから10年間は住宅瑕疵担保責任の対象である「雨水の浸入を防止する部分」に欠陥があれば、無償で修理を行う責任が課せられている事を指します。詳しくは「住宅瑕疵保険制度のホームページ」をクリックしてご覧ください。

住宅瑕疵担保責任の保険制度

住宅瑕疵担保責任の保険制度

住宅瑕疵担保責任の範囲

住宅瑕疵担保責任の範囲

2-5. 築46年以上の場合

築46年以上の場合は、屋根工事屋”に依頼すべきです。

■ 理由

雨漏りの原因が経年劣化だと考えられるからです。その場合の対処法は1つ「屋根の葺き替え」しかありません。葺き替えの場合は、屋根修理屋よりも屋根工事屋がいいでしょう。

屋根工事屋は、新築の住宅や新しい屋根材に取り替える、いわゆる“葺き替え”をメインに施工しています。屋根の葺き替えについての詳細は「屋根を葺き替えする前に、必ず知って欲しい5つのアドバイス」をご覧ください。

※築年数が46年以上であっても、火災保険にご加入なら「風災補償」で無料で修理できる可能性があります。

 

3. 屋上から雨漏りしている

陸屋根

陸屋根

室内の雨漏り

室内の雨漏り

ここでは陸屋根の住宅、つまり水平な屋根の場合についてお話しします。

3-1. 木造住宅の場合

木造住宅の場合は、“屋根修理屋”に依頼すべきです。

■ 理由

火災保険の「雪災補償」を使って、負担金0円、つまりは無料で雨漏り修理できる可能性があるからです。雪災補償とは、積雪で屋根などの住宅が壊れた場合、その修理費用を補償してくるものです。

火災保険に加入済みの方は、保険証券で確認できます。陸屋根は風の影響をあまり受けない代わりに、雪の影響はモロに受けます。特に積雪は5cm以上あった地域では、ほとんどの陸屋根に雪害があるといっていよいでしょう。

屋根修理屋の中には、この雪災補償の仕組みを活用して雨漏りや屋根を修理する専門業者が存在します。その仕組みについては「【必見】雨漏りの修理費用を1円でも安く抑える5つのポイント」で詳しくお話ししています。

3-2. コンクリート住宅の場合

コンクリート住宅の場合は、“防水屋”に依頼すべきです。

■ 理由

コンクリート建物とは、マンションやビルが中心になります。コンクリート建築の雨漏りを修理する技術と、木造住宅の雨漏りを修理する技術は全く異なります。防水屋は、日ごろからマンションやビルなどの防水工事を行なっていますので「餅は餅屋」に任せるのが一番です。

 

4. 棟板金が傷んでいる

突風による棟板金の浮き

突風による棟板金の浮き

棟板金やクギの浮き

棟板金やクギの浮き

ここでは棟板金やクギの浮き対策についてお話しします。

4-1. 強い風の後、棟板金が剥がれた

強い風の後、棟板金が剥がれた場合、“屋根修理屋”に依頼すべきです。

■ 理由

もうお分かりだと思います。火災保険の「風災補償」で棟板金を修理できるからです。実質無料、負担金0円で修理ができるというメリットは私たちにとって計り知れません。このメリットについての詳しい内容は「屋根修理にかかる費用の目安と、それを無料で修理する方法!」で説明しています。

4-2. 築45年以下の場合

築45年以下の住宅の場合、“屋根修理屋”に依頼すべきです。

■ 理由

同じく、火災保険の「風災補償」で棟板金を修理できる可能性があるからです。風災とは、台風や竜巻だけではありません。「春一番」や「突風」などの日常的な強風による被害も風災に当たります。

風災補償の詳細については「必見!火災保険を使って屋根修理を無料で行う方法」で説明しています。

4-3. 築46年以上の場合

築46年以上の場合は、住宅を建て替えるべきです。

■ 理由

雨漏りの原因が、経年劣化である可能性もあります。陸屋根の場合、その対処法は1つ「住宅の建て替え」しかありません。陸屋根の場合、どうしても通常の三角屋根よりも雨水の経路が悪く、水分が滞留してしまいます。

そのため、ある程度の築年数が経つと、住宅の骨組みまで腐食してしまうことがほとんどです。腐食した骨組みの上に防水工事をしても「焼け石に水」です。

※築年数が46年以上であっても、火災保険にご加入なら「風災補償」で無料で修理できる可能性があります。

 

5. スレート・瓦が色褪せている

色褪せしたスレート

色褪せしたスレート

カビが生えたスレート

カビが生えたスレート

ここでは、屋根材の中でも最も色褪せしやすいスレート屋根についてお話しします。

5-1. 雨漏りしていない場合

あなたの屋根が、まだ雨漏りが始まっていないのなら、ペンキ屋ではなく「屋根塗装屋」に依頼すべきです。

■ 理由

ただのペンキ屋は、不安定な屋根の上での作業に慣れていないからです。もちろん、ペンキ屋ですから、適切な塗料や工具は所持しています。しかし普段、外壁塗装など足場の上で安定した状態で塗装作業を行なっているので、傾斜のある屋根上での塗装作業は、どうしても足元が不安定になりがちです。

屋根塗装の方法について、詳しく知りたい方は「屋根塗装をする時、知っておくと役に立つ3つのシークレット」でお話ししています。

5-2. 雨漏りしている場合

もし、雨漏りが始まっているのであれば、「屋根修理屋」に依頼すべきです。

■ 理由

雨漏り修理と屋根塗装が同時にできて、費用に無駄がなくなるからです。屋根修理屋は、屋根の上で行なう作業については、オールマイティーと言えます。

もちろん、この雨漏り修理も火災保険の「風災補償」を使って、無料で修理できる可能性大ですので、必ず屋根修理屋に連絡されることをおススメします。

one-point-1【注意】塗装だけで雨漏りは止まりません!

Web上で、まれに“塗装をすれば雨漏りも止まる”という記載が見られますが、絶対にそんなことはありません!塗装の役割は、あくまでも「屋根材の保護」と「景観の向上」です。

屋根塗装したら雨漏りが止まることもごく稀にありますが、それはたまたま、雨水の浸入口を塗料が塞いだに過ぎません。決して屋根塗装で雨漏り防止を期待しないようにお願いします。

 

6. スレート・瓦に割れや浮きがある

スレートの割れ

スレートの割れ

瓦の割れやズレ

瓦の割れやズレ

ここでは、スレートや瓦の割れやズレについてお話しします。

6-1. 築45年以下の場合

築45年以下の屋根に不具合がある場合は、「屋根修理屋」に依頼すべきです。

■ 理由

火災保険の「風災補償」を使って、負担金0円、つまりは無料で屋根材を修理できる可能性が高いからです。風災補償とは、強い風でスレートや瓦などの屋根材が壊れた場合に、その修理費用を補償してくれるものです。

火災保険に加入済みの方は、保険証券や保険会社HPでご確認ください。実は、屋根修理屋の中には、この風災補償の仕組みを活用して、無料でスレートや瓦を修理する専門業者が多く存在します。その仕組みは「屋根修理にかかる費用の目安と、それを無料で修理する方法!」で詳しくお伝えしています。

6-2. 築46年以上の場合

築46年以上の住宅の場合、「屋根工事屋」に依頼すべきです。

■ 理由

築46年以上となると、屋根材の寿命を越えている可能性もあります。その場合の対処法は1つ「屋根材の葺き替え」です。葺き替えの場合は、屋根修理屋よりも屋根工事屋がよいでしょう。

※ただし、築年数が46年以上であっても、火災保険にご加入なら「風災補償」で無料で修理できる可能性があります。
屋根工事屋は、新築の住宅や新しい屋根材に取り替える葺き替えをメインに施工しています。屋根の葺き替えについての詳細は「屋根を葺き替えする前に、必ず知って欲しい5つのアドバイス」をご覧ください。

 

7. 漆喰が崩れている

漆喰の崩れ1

漆喰の崩れ1

漆喰の崩れ2

漆喰の崩れ2

ここでは、日本瓦には必ず付きものの「漆喰」について、お話しします。

7-1. 築45年以下の場合

築45年以下の漆喰の場合、「屋根修理屋」に依頼すべきです。

■ 理由

火災保険の「風災補償」で負担金0円、つまりは無料で漆喰を修理できる可能性があるからです。風災補償とは、強い風で漆喰などが壊れた場合に、その修理費用を補償してくるものです。

火災保険に加入済みの方は、保険証券や保険会社のHPで確認できます。実は、屋根修理屋の中には、この風災補償の仕組みを活用して、漆喰を無料で修理する専門業者が存在します。その仕組みは「屋根修理にかかる費用の目安と、それを無料で修理する方法!」で詳しくお話ししています。

7-2. 築46年以上の場合

築46年以上の場合は、「屋根工事屋」に依頼すべきです。

■ 理由

日本瓦の寿命は、約100年といわれています。そのため、築46年以上経過しても日本瓦を葺き替える必要はありません。しかし日本瓦の下にある野地板やルーフィングは取り替える必要があるので、日本瓦の葺き直しをする方がよいでしょう。

瓦の葺き直しとは、葺き替えのように日本瓦も新しく取り替えるのではなく、今までの日本瓦を再利用する方法です。作業内容は、ほとんど葺き替えと変わりないので、ここはやはり「屋根工事屋」がおススメです。

※築年数が46年以上であっても、火災保険にご加入なら「風災補償」で無料で修理できる可能性があります。
詳しい作業内容について知りたい方は「屋根を葺き替えする前に、必ず知って欲しい5つのアドバイス」をご覧ください。

 

8. 屋根屋の料金相場(目安)

ここでは、屋根屋に支払うそれぞれの費用相場(目安)をお話しします。下記の金額より大幅に少なければ「手抜き業者」、大幅に多ければ「ボッタクリ業者」と考えていただいて結構です。

雨漏り修理 コーキング1箇所のみ:1万円~3万円
   屋根全体:30万円~300万円  ※屋根の葺き替えも含む   
棟板金修理 屋根全体:30万円~100万円
屋根塗装 屋根全体:35万円~120万円
 スレート補修  1枚:1万円~3万円
屋根全体:25万円~80万円
瓦補修  1枚:1万円~3万円
屋根全体:30万円~100万円
漆喰補修 1メートル:0.4万円~0.7万円
屋根全体:30万円~80万円

※一般的な規模の住宅で足場代も含んで計算しています。
※屋根の勾配(傾斜)の程度や形状、屋根の傷み具合によっては、上記金額を超える場合もあります。
※飽くまでも、一般的な相場(目安)として参考にしてください。

 

9. まとめ

今回は、優良な屋根屋の探し方、屋根の症状別に依頼すべき屋根屋の業種についてお話ししましたが、いかがだったでしょうか?

一般の方には理解できないような、ほんの僅かな業種の違いかもしれませんが、実際の作業においては大きな差が出ます。ぜひ参考にしてください。

※色々とお話ししましたが、やはりベストな選択は、火災保険を使って負担金0円の無料で修理を行うことです!

 


 あわせて読みたい


完全保存!屋根リフォーム費用の相場とそれを無料にする方法

業界初、屋根修理の相場教えます!屋根の修理法を写真で解説

必見!屋根工事は2種類しかない、それを無料で工事する方法

屋根補修の費用を半額以下にする5つのシークレットとは!

屋根材の価格を比較!5種類の屋根の特徴を詳しく説明します

【保存版】屋根材を選ぶ時に気をつける、7つのポイント!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

完全無料! 家の修理、相談窓口を設置しました


situmonform


家の修理、実は0円でできるってご存じでしたか?

もしも、あなたが、屋根や家の修理に関するお悩みをお持ちでしたら、まずは我々にご相談下さい。

無料でご相談に乗らせていただき、屋根を1,000件以上修理してきたプロの目から、的確なアドバイスをさせていただきます。

一般的な屋根のご相談から、「火災保険を使って0円でできる、家の修理プラン」のご提案まで、幅広く対応させていただきますので、ご安心下さい。

また、お問い合わせいただいた方に対して、こちらからの売り込み等の営業は、一切行わないことをお約束します。

あなたからのご質問をお待ちしています!

→ 屋根に関するご相談は、こちらをクリック


家はまだ、リフォームするな!

あなたの大切なマイホームを0円、無料で修理する秘密の方法をお話しします


自宅の壊れている箇所を修理できずに困っているあなたへ

hyoushi


あなたは今、自宅の修理のことで悩んでいませんか?

・屋根が雨漏りして困る ・カーポートや壁、雨樋が壊れたままになっている

・家の壊れた箇所をそのまま放置している

こういう状態で、心を痛めているのでは?

たくさんの思い出が詰まったマイホームだから大事にしたい。

でも、修理するには、結構なお金がかかる・・・

そうお考えのあなた。分かります、その気持ち!

ただでさえ家のローンが苦しいのに、この上修理代がかさむとやりくりが大変です。

そこで、この無料eBookでは“手出し0円”、つまり「完全無料で自宅の修理ができる秘密の方法」についてまとめました。

お客様から「10万円出しても高くない内容だった」と言われた秘匿性の高い裏情報を初公開します!

ぜひ、ダウンロードしていただき、あなたの大切なマイホームのリフォームにお役立て下さい。