平板瓦とはどんな瓦なのか?4つの種類と平瓦との違いを解説

スポンサーリンク

新築住宅の瓦を検討中のあなた!

屋根瓦について調べるうちに、「平板瓦」や「平瓦」という種類があることを知り、どのような瓦なのか、知りたいと思ったのではありませんか?

この記事では、平板瓦に関するベーシックな知識やその種類、平瓦と平板瓦の違いについて詳しくお話しします。

これを知っておくと、屋根業者からの説明をより詳しく理解でき、あなたのイメージに近い屋根に仕上がることは間違いありません。

 

 

1. 平板瓦とは

平板瓦:F形瓦

平板瓦:F形瓦

 

長方形をした洋風式の瓦のことを平板瓦といいます。日本の建築様式で建てられる、洋風の住宅で採用されるケースが多いようです。 平板瓦は、別称で「F形瓦」と呼ばれています。

「F形」のFは、英単語の「Flat(フラット:平らな)」を意味します。名前の通り、従来の瓦にありがちな凹凸のある波形をなくし、平らな板状のデザインにした瓦は「平板瓦」と呼ばれています。

山や谷のある波形を完全になくし、シンプルな形状になった平板瓦ですが、その種類は大きく分けて4つあります。

 

1-1. 平板瓦と平瓦は、全然違う瓦である

平瓦

平瓦

 

平板瓦とよく似た言葉で「平瓦」という種類の瓦がありますが、この二つは全く違う瓦です。平瓦とは、伝統的な和風の建物、つまり神社やお寺などの屋根に使用されています。下の写真のように、反った板状の瓦が平瓦で、丸瓦と交互に組み合わせて葺かれるのが平瓦です。

 

鎌倉時代の平瓦です!

鎌倉時代の平瓦です!

 

以降は、「平板瓦」について詳しくご説明します。

 

2. 平板瓦の代表的な3つの種類

ここでは、様々なメーカーから発売されている平板瓦を分かりやすく分類するために、4種類に分けて紹介させていただきます。

 

2-1. 一般的な平板瓦

一般的な平板瓦

一般的な平板瓦

 

伝統的な和風の雰囲気を現代風にリニューアルした屋根瓦です。スタンダードな形状なので、どんな屋根にもマッチし、住まいに格調高さと高級感を加えます。

 

2-2. 防災型平板瓦

防災型平板瓦

防災型平板瓦

 

上側の瓦の防災フックを、下側の瓦の防災フックに噛み込ませ、上側の瓦を抑え込みます。特殊な防災用のフックやキーパーを必要としない、耐風性や耐雨性、そして耐震性にも優れた平板瓦です。

 

防災用フックの仕組み

防災用フックの仕組み

 

2-3. 緩勾配(かんこうばい)型平板瓦

緩勾配型平板瓦

緩勾配型平板瓦

 

角度の緩やかな傾きの屋根でも、雨水を上手に排水する機能の付いた平板瓦です。独自開発の防水設計で雨水の浸入を防ぎます。高度な防水性・安定性が要求される、低角度の緩やかな勾配の屋根にも安心して使用できます。

 

2-4. 完全フラットな平板瓦

完全にフラットな平板瓦

完全にフラットな平板瓦

 

ほぼ、完全フラットの、文字通り「平板瓦」です。瓦一体型ソーラーパネルとの葺き合わせが可能です。よって、シンプルな屋根の景観に、そのままソーラーパネルを載せるため、おしゃれな雰囲気の屋根外観を楽しむことができます。

3. 平板瓦の標準的な工事の価格

  平板瓦の標準工事価格の相場     7,000円~17,000円/㎡  

※ 新築時の価格相場です。屋根を葺き替える際の相場ではありません。
※ 平板瓦の部分だけではなく、屋根全体を含めた価格相場です。
※ 足場費用等を含む総額の相場です。

 

3-1. 相場の金額が大きく違う、4つの理由

■ 屋根の角度(勾配)の違い
屋根の角度が急になるほど、作業が難しくなるので、値段も高価になります。

■ ㎡面積の違い
屋根の面積(㎡)が大きくなればなるほど、1㎡当たりの単価が安価になります。

■ 屋根の種類による違い
屋根の面が1つしかない“片流れ屋根”のお値段は安価になり、寄棟屋根や入母屋屋根のように屋根面の数が多くなれば、その分高価になります。

■ 階数による違い
平屋は屋根が低いため安価になり、2階建て以上は手間が掛かるため、その分高価になります。

 

4. 平板瓦の修理、それは火災保険を使って無料で直す!

万が一、平板瓦にズレや割れがあっては大変です。今は雨漏りがなくても、いつかはその原因により、雨漏りがはじまる可能性が大きいです。しかも、台風などの大風が吹いた時に、平板瓦が飛んで近所に損害を与えてしまっては取り返しが付かないことになります。

瓦は屋根の上にあるので誰にも気付かれず、雨漏りになった後、その不具合に気付き、慌てる方が多いのです。手抜き業者に瓦をいいかげんに置かれたら、目も当てられないような結果になります。

しかし、不本意ながら平板瓦の修理を行う場合、朗報があります!実は、現在加入中の火災保険を使えば無料、つまり実質0円で平板瓦を修理できるのです。

 

4-1. 火災保険の風災補償

火災保険「風災・雪災・ヒョウ災」補償

火災保険「風災・雪災・ヒョウ災」補償

 

実は、ほとんどの火災保険には「風災補償」が自動で付いています。この風災補償を使って、壊れた瓦を修理すれば、保険会社があなたの代わりに瓦の修理に掛かった費用を支払ってくれる仕組みです。

つまり、あなたは手出し0円の無料で修理を行うことができるのです。その仕組みは「必見!火災保険を使って屋根修理を無料で行う方法」で詳しくお伝えしていますので、火災保険にすでにご加入済みの人はぜひご覧ください。

5. まとめ

この記事では、平板瓦の役割や種類、価格の相場などについてお話ししましたが、いかがだったでしょうか。

自宅を新築する際、お客様から「瓦の種類にまでは頭が回らなかった」という声を聞きますが、屋根瓦の種類や色で自宅の外観は大きく変化します。

この記事を参考にして、ぜひ屋根に載せる瓦について一考してもらえますと幸いです。

 

 


 あわせて読みたい関連記事



【必見】雨漏りの修理費用を1円でも安く抑える5つのポイント


【重要】屋根の種類、全て見せます!選ぶポイントは3つ


プロが語る!雨漏りの修理方法と料金の目安


瓦屋根を修理する時、絶対に知っておきたい5つのポイント


屋根瓦を葺き替える時に知っておきたい、5つの種類について


業界初、屋根修理の相場教えます!屋根の修理法を写真で解説

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

完全無料! 家の修理、相談窓口を設置しました


situmonform


家の修理、実は0円でできるってご存じでしたか?

もしも、あなたが、屋根や家の修理に関するお悩みをお持ちでしたら、まずは我々にご相談下さい。

無料でご相談に乗らせていただき、屋根を1,000件以上修理してきたプロの目から、的確なアドバイスをさせていただきます。

一般的な屋根のご相談から、「火災保険を使って0円でできる、家の修理プラン」のご提案まで、幅広く対応させていただきますので、ご安心下さい。

また、お問い合わせいただいた方に対して、こちらからの売り込み等の営業は、一切行わないことをお約束します。

あなたからのご質問をお待ちしています!

→ 屋根に関するご相談は、こちらをクリック


家はまだ、リフォームするな!

あなたの大切なマイホームを0円、無料で修理する秘密の方法をお話しします


自宅の壊れている箇所を修理できずに困っているあなたへ

hyoushi


あなたは今、自宅の修理のことで悩んでいませんか?

・屋根が雨漏りして困る ・カーポートや壁、雨樋が壊れたままになっている

・家の壊れた箇所をそのまま放置している

こういう状態で、心を痛めているのでは?

たくさんの思い出が詰まったマイホームだから大事にしたい。

でも、修理するには、結構なお金がかかる・・・

そうお考えのあなた。分かります、その気持ち!

ただでさえ家のローンが苦しいのに、この上修理代がかさむとやりくりが大変です。

そこで、この無料eBookでは“手出し0円”、つまり「完全無料で自宅の修理ができる秘密の方法」についてまとめました。

お客様から「10万円出しても高くない内容だった」と言われた秘匿性の高い裏情報を初公開します!

ぜひ、ダウンロードしていただき、あなたの大切なマイホームのリフォームにお役立て下さい。